店長日記 一庫ダム公園内のつり橋🎵 お店に来る前に、以前から気になっていた ので遠回りしました😁 側道から入らないとダメなんですが、頑張 って行ってみました🎵 台風のせいで、何ヵ所かの斜面が崩れてい ましたが、行ってみて良かったです。 下を流れる川の水も、雨上がりと分からな い位に澄んでいました🎵 車を脇に停めて、対岸まで渡ってみました 元来、高所恐怖症... 2017年10月26日
店長日記 街路樹も色付いてきました🎵 今日、お店に来る途中の信号待ちでした👍 前を見ると、何となく紅くなりかけた木々 真横を見ると、まあまあな紅さでした🎵 当然のように写メ撮りました🎵 まあまあですが、少しでも過ぎると無残に も落葉してしまうんです😢 キレイ!と思った時に、撮らないと😅 後で、後悔ばかりでした😢 この前の田んぼもでした😢 まだ大丈夫!と思っ... 2017年10月19日
店長日記 一足遅かった🎵 去年の秋、目をつけていた田んぼの風景🎵 来秋は!と思っていたので行きました☺ 残念です😢一足遅かった様で、稲刈り終了 していました😢 狭い範囲の田んぼだったのですが、黄金色 に輝いて最高だったんですよ!去年は😅 ガッカリですが、辛うじて一番奥が残って いました😢 アップしていただき、全体像を想像して お楽しみください😅... 2017年10月14日
店長日記 ここにも秋が🎵 今朝も裏の里山に散歩しました 山の斜面に柿を発見🎵 昨日はドングリ、今日は柿です🎵 だから、川西の一庫ダムで狸や鹿がいます この山の裏には一庫ダムがあります☺ 明るい時間は見ませんが、夜の10時以降 なら見かけます👍 川西の山下から、173号線を北上してダ ム沿いに走り、三つ目のトンネルを抜けた 辺りで何度も小鹿は見ま... 2017年10月13日
店長日記 少年時代なら大喜び🎵 昨日は休みでしたので、裏の里山に秋を探しに行きました👍 歩いていたら、足元でプチプチと音がするので見てみると、たくさんのドングリ😃 目線を上げると、ドングリの木がありました☺ その実を、大人気もなく取ろうとしました😢 でも、自然に落ちるまで置いておこうと諦めて写メだけは撮りました😢 おそらく子供の頃なら、わけもなくポケ... 2017年10月12日
店長日記 晴天とはいえない日曜日 三連休の中日、やっと晴れてきましたねえ😅 そろそろ栗の実を見に行きたいと、朝から寄るつもりでしたが、あいにくと風邪をひいてしまいました。 結局は寄らずに、直接お店に来てしまいました😢 間近で見られるポイントがあるので、楽しみにはしていましたが、残念です😢 先月に撮っていました写メを、載せさせてもらいますね😢 明日は必ず... 2017年10月8日
店長日記 本日雨天😢 こんにちは✨😃❗リラクゼーション・トミーです😃 今日は朝から雨です😢 ただでさえ肌寒くなってきたのに、雨が降ると余計に寒く感じますねえ。 10時前位に、川西の日生中央の銀行へ行こうとした時に、バッバッバッと音がしたので空を見上げたのです。 一二日前にも有ったのですが、航空自衛隊のヘリコプターが編隊を組んで飛んでいました... 2017年10月6日
店長日記 そろそろ冬支度🎵 朝夕が寒くなってきました、これは川西の山側だからでしょうか?皆様はどうでしょうか?以前に住んでいましたJR尼崎とは、2℃から3℃は違うと思います。近くに一庫ダムがありますが、周りの山々が少しづつ色を変え始めました。近くの栗畑の栗のイガも割れ、中から栗の実も顔をのぞかせています。ですから、お客様に寒い思いをしてもらうわけ... 2017年10月5日